top of page

私たちと一緒に活動しませんか

DSC_3336 (1)_thumbnail.png

なの花会代表:本間奈々

子供を育て、働くお母さん!

​昭和44年生まれの54歳。平成5年早稲田大学法学部を卒業後自治省に入省し、山梨県を含め厚生労働省、札幌市企画課長、春日井市副市長、自治大学研究部長・教授を歴任。札幌市長選(自民党推薦)に立候補し、衆議院選挙和歌山3区と和歌山知事選挙で立候補しました。家族は子供2人と猫。

​  こんな日本を目指そう

戦後日本の脱却、国防安全保障で自分の国は自分で守りましょう!

消費税ゼロ、インボイス廃止、積極的な財政出動による経済成長で

​失われた30年、貧困化している現状から脱出しましょう!

日本の歴史、文化、伝統を守り、心豊かな社会を築きましょう!

​農業、畜産業、水産業、を守ることは基本です!食べ物が無ければ生きていけません。お金を食べることはできません。

​きれいごとを言っても自然エネルギーでは電力は賄えません。低廉で、安定的な電力を確保し、生活を守りましょう

会費によるご支援のお願い
一口2.000円(一月)のサポーター会員(何口でも可能です)
一口10.000円(一月)のなの花会員
※なの花会員については、「なの花通信」のほか会報を送付いたします。
なお、税額控除を受けたいという場合は、これまでと同様「本間奈々と和歌山の
​未来をつくる会」への寄付も可能です。

なの花会

​和歌山ブルーリボンの会
​本間奈々と和歌山の未来をつくる会
646-0032  和歌山県田辺市下屋敷町1-26第三大光ビル1F
​☎ 0739-33-2219

和歌山ブルーリボンの会

本間奈々と和歌山の未来をつくる会

​646-0032 和歌山県田辺市下屋敷町1-62 第三大光ビル1F

 0739-33-2219

DSC_3324_thumbnail.png

会費によるご支援のお願い

一口2.000円(一月)のサポーター会員(何口でも可能です)

一口10.000円(一月)のなの花会員

​※なの花会員については、「なの花通信」のほか会報を送付いたします。

なお、税額控除を受けたいという場合は、これまでと同様「本間奈々と和歌山の未来をつくる会」への寄付も可能です。

bottom of page