top of page
スクリーンショット 2023-10-15 204646.png

本間奈々と和歌山の未来をつくる会

​第一次産業への道プロジェクト

もともと梅が栽培されていた一町以上ある大倉さんの持ち山、そこは10年以上人の手が入っていない耕作放棄地でした。

​私たちはそこに(赤米、葡萄山椒、赤しそ)等を植え付け、自然に育った榊やビシャコを収穫し、活動費としています。

毎週木曜日:大倉山午前10時より
​皆様のご参加お待ちしています。

紀菜館で榊やビシャコ・赤紫蘇を
​販売しています。
GEFFADRakAAfhXV.jpg
令和6年1月8日
おはようございます! 和歌山駅にて街宣活動です!
スクリーンショット 2023-10-30 000543.png
GD7pyPFacAAKTFI.jpg
会費によるご支援のお願い
一口2.000円(一月)のサポーター会員(何口でも可能です)
一口10.000円(一月)のなの花会員
※なの花会員については、「なの花通信」のほか会報を送付いたします。
なお、税額控除を受けたいという場合は、これまでと同様「本間奈々と和歌山の
​未来をつくる会」への寄付も可能です。

なの花会

​和歌山ブルーリボンの会
​本間奈々と和歌山の未来をつくる会
646-0032  和歌山県田辺市下屋敷町1-26第三大光ビル1F
​☎ 0739-33-2219

和歌山ブルーリボンの会

本間奈々と和歌山の未来をつくる会

​646-0032 和歌山県田辺市下屋敷町1-62 第三大光ビル1F

 0739-33-2219

DSC_3324_thumbnail.png

会費によるご支援のお願い

一口2.000円(一月)のサポーター会員(何口でも可能です)

一口10.000円(一月)のなの花会員

​※なの花会員については、「なの花通信」のほか会報を送付いたします。

なお、税額控除を受けたいという場合は、これまでと同様「本間奈々と和歌山の未来をつくる会」への寄付も可能です。

bottom of page